【日時】
2018年2月3日(土) 10:15 から12:45 まで (受付は10:00 から)
【テーマ】
『 声と話し方でプラスに変わるコミュニケーション 』
【講師】
藤重 知子(ふじしげ ともこ)
【参加費】
支部会員:1,000円 / 一般:3,000円 (おつりがないようにご協力ください。)
【お持ちいただくもの】
参加費、筆記用具
【会場】
福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん セミナールームA
〒810-0021
福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階
http://www.fnvc.jp/access
【プチ懇親会】
会場周辺のカフェにて1時間程度懇親会を行います。費用は各自の飲み物代。
【支部入会のご案内】
ご入会は当日受付でも承っています。年会費は3,000円です。
ご入会いただくと、9月までの定例勉強会は、会員価格で楽しむことができます。
大変お得です!おススメします!なお、お申し込みは、
当支部ホームページ『入会のご案内』において随時受け付け中です!
★会員の方からこんな声も頂いています!
「毎回勉強会に参加して、楽しみになってきた」
「学んだことをやってみて、なんだか、結果が出たんですよ。」
「この会の人たち、いい人ばかり。」
ぜひ、会員価格で、何度も参加してみて、学んだことを実践してみてください。
きっといいことがあります!
【内容】
人は声センサーを持っています。声が変われば、印象は変わります。
そして話し方が上達すると相手への伝わり方が格段に良くなります。
声と話し方を磨いてコミュニケーションに生かす、すぐに使えるコツを
学ぶことができる講座です。
【対象者】
・声や話し方に興味のある人
・よく聞き返される人
・話が長くなり、途中でまとまらなくなる人
・コミュニケーションに苦手意識のある人
・伝わる話し方を身につけて仕事に生かしたい人
【講師プロフィール】
藤重 知子(ふじしげ ともこ)氏
福岡を中心に「声・話し方」セミナー、講演会・企業研修講師として活動中。
セミナー・講演会受講者数3年間で延べ5,000名超。
【資格】
★国家資格キャリアコンサルタント
★JCDA認定CDA(キャリア・ディべロップメント・アドバイザー)
★NPO法人メディカルアロマテラピー協会認定 メディカルアロマ健康管理士
★一般社団法人日本健康生活推進協会 健康マスターエキスパート
【略歴】
専業主婦10年を経て、小さな町の情報番組キャスター、各種ナレーター、MCとして活動。声を通して人と人を繋いできた現場での経験を生かし、近年は「声・話し方・表情・心」をトータルにアドバイスするオリジナルの講座で新たなフィールドを開拓。企業・地域・学校での接遇・コミュニケーション研修やママ向け・高齢者向け講座、そのほか起業家支援、キャリア支援など、「声」を使って一人一人の世界を広げるサポートを行っている。40代で大学院に進学。学び続ける姿勢を実践しながら人材育成をライフワークに活動中。大学院では「食と家族関係」をテーマに研究し、修了後は、食育・子育て支援・健康支援なども行っている。
教育学修士
福岡教育大学教育学部国語科卒業
福岡教育大学大学院教育科学専攻家庭科修了
趣 味:ガーデニング&中国茶
好きな言葉:和顔愛語
【ホームページ】
https://www.fujishige-tomoko.com/
【 お申し込みカレンダー 】
第179回定例勉強会 『 声と話し方でプラスに変わるコミュニケーション 』
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
||||||
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
席数に制限があります。お早めにお申し込みください。
* 開催日の残席数をクリックしてください。お申し込み画面が表示されます *